blog

すりおろし野菜のディップ

すりおろし野菜のディップ

材料

・バゲット(3cm厚さ程度に切っておく)

A カレー&玉ねぎ
・玉ねぎ(すりおろす) 1個
・オリーブオイル 小さじ3
・カレー粉 小さじ2
・酢 小さじ2
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・粗挽きこしょう 適量
・塩 2つまみ
・オレガノ 適量

B ごま&きゅうり
・きゅうり(すりおろす) 1本分
・オリーブオイル 小さじ2
・ごま油 小さじ2
・酢 小さじ2
・塩 小さじ1/4
・すりごま 大さじ4

作り方


(1)A B それぞれをボウルなどに入れて混ぜる(玉ねぎは火を入れて辛味をとっておく)

(2)バゲットを斜めにカットし、カリッと焼く。

(3)バゲットの断面でA Bのディップをすくいとって出来上がり。

2018-08-08 | Posted in マリアージュ・レシピComments Closed 

 

消費税軽減税率対策補助金を自力で申請する方法

はじめに


消費税軽減税率対策補助金について、先日無事に申請額どおり入金されました。
事務局からツッコミがあるかなーと思って待ち構えてましたが、結局ツッコミは無しで、あっけないほど簡単でした。
指定された書類を揃えるだけで、例えばiPadなどのタブレットは半額、周辺機器は1/3の価格(プリンター付きキャッシュドロア 54,800円が18,267円で購入できる)で購入することができるので、やっぱりお得ですよね。
飲食店など、軽減税率の対象となる事業者は必ず対応しないといけないものですし、早めにサクッと申請しちゃいましょうっ。
補助金申請を代理で有償で行う事業者さんもいますが、自力で簡単に申請できますよ。

そもそも軽減税率とは何か

来年2019年10月に消費税率が10パーセントに引上げられることに伴い、消費税軽減税率対策が実施されます。これは、消費の落ち込みなどの対策として、飲食料品などの生活必需品は8%のままにしておきましょうという制度です。
となると、来年の10月以降は2種類の税率が運用されるということになり、事業者はその複数税率に対応したレジを導入・改修する必要があります。その経費の一部を補助する制度が、消費税軽減税率対策補助金ということです。

では、以降は軽減税率対策補助金の申請方法について記載します。
僕の場合、モバイルPOSレジシステムで申請したので、個人事業主がレジシステムを購入した際の申請方法についての記載になります。
参考:Airレジ使用レビュー 導入からオススメポイントまで

対象事業者・対象機器の確認

対象事業者かどうかは、軽減税率対策補助金事務局の「補助対象について」のページで確認できます。
補助対象についてや申請方法の詳細は、「申請の手引き(PDF)」に詳しく書かれていますので、分からないところはその都度手引きで確認しましょう。

対象となるサービス、機器かどうかは、軽減税率対策補助金事務局の「型番検索」のページで調べましょう。
https://kzt-hojo.jp/search/product_no/a3/index.html?p=10

提出書類などを確認する

申請の際に提出する書類、申請書を、提出書類・申請書ダウンロード一覧で確認しましょう。
https://kzt-hojo.jp/applicant/cash_registration/a3/dl_list.html

対象サービス・対象パッケージ証明書(指定サービスベンダー発行):サービスベンダーっていう言葉がわかりづらいですが、補助の対象となるサービスを行なっている事業者のことです。Airレジだと、そのサービスを提供している株式会社リクルートライフスタイルがサービスベンダーになるので、リクルートが発行する証明書が必要ってことですね。

機器購入時の領収書等の費用明細:僕の場合、レジプリンタなどをビックカメラで購入したので、ビックカメラのウェブサイト(会員ページ)から領収書を印刷しましょう。

・仕入れ品の納品業者が発行した請求書または仕入れ納品書(コピー):仕入れの際に納品書・請求書は必ず受け取っているはずなので、これは迷わないでしょう。

・振込口座が確認できる通帳等(コピー)

・個人事業主の本人確認書類(コピー):運転免許証のコピーでオッケーです。

申請書に必要事項を記入する


提出書類が揃ったら、申請書に記載していきましょうっ。
申請書はウェブのフォームから入力することが可能です。手書きよりスムーズなのでオススメです。ただし、フォームで入力できるのは一部のみです。全部フォームでいけたらいいのに。
申請書作成機能ページ:https://form.kzt-hojo-portal.jp/pdfserv/A3Menu

記入例も用意されているので、それほど迷うことなく記入できると思います。

申請書などを郵送する

申請書への記入ができたら、提出書類を揃えて、軽減税率対策補助金事務局宛に郵送で提出します。
郵送の注意点も、「申請の手引き(PDF)」に記載されていますので、必ずチェックしてから送るようにしましょう。

後日、「補助金交付決定通知書兼補助金額確定通知書」が届いてから、指定口座に補助金が振り込まれる流れです。
多少手間はかかりますが、難しい手続きは一つもなかったですよ。

2018-08-08 | Posted in 生き方・ビジネス・食Comments Closed 

 

トマトのブルスケッタ

トマトのブルスケッタ

材料

・バゲット(3cm厚さ程度に切っておく)

(A)

・トマト 2個
・バジル 適量
・にんにく 1かけ
・塩・こしょう 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・ホワイトバルサミコ酢 大さじ1

作り方

(1)トマトを1cmの角切りにする。

(2)ちぎったバジルとトマトを合わせ、塩、オリーブオイル、バルサミコ酢とよく混ぜる。冷蔵庫に入れて、冷やしておく。

(3)バゲットをカリッと焼き、冷やしておいた(2)を合わせて完成

2018-08-07 | Posted in マリアージュ・レシピComments Closed 

 

cobotoショップの夏エプロンができました

cobotoショップの夏エプロンができました

はじめに

cobotoショップのオリジナルエプロンを作りたいなーと思ってたんですが、店がずっとバタバタしてるのと、エプロン作家さんとのつながりもなかったので、すっかり夏になってしまいました。
そこで、bocagrandeのももさんに相談したところ、作家のshovel(シャベル)さんを紹介してくださり、すぐに打ち合わせを行い、夏エプロンを作っていただきました。
ももさん、シャベルさん、ありがとうございました。

coboto夏エプロンの特徴

とにかく今年の夏は暑い。
パン屋の厨房はもっと暑い。
ってことで、とにかく涼しい、軽いエプロンが良かったので、色は白で生地もかなり薄めのものにしました。

白色のエプロンに合わせる服ですが、白のカッターシャツも捨て難いですが、しばらくはブランドカラーのグレーTシャツと合わせていきます。

2018-08-07 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

coboto pan class(2018年8月)のご案内

coboto pan class(2018年8月)のご案内

はじめに

記念すべきcoboto pan class(コボトパンクラス)の初回、第2回とも、無事に終了しました。
姫路の方のみならず、遠方から参加される方も。ありがたいです。
パンクラスやって良かったなーと思うのは、パンラブな人と繋がれて、パンの奥深さについてたくさん共有できること。
やっぱりパンや発酵の世界って、めちゃくちゃ面白くて奥深いものです。
でも、初心者の方も全然大丈夫ですよ。競争じゃないので、パンが好きな方ならどなたでも大歓迎です。

さて、問い合わせも多いことから、8月も7月と同じ内容で開催したいと思います。
参加費、500円だけ値上げさせてくださいませっ。

概要

日時:8月14日(火)、21日(火)9:00 ~ 14:00 時間は多少前後します。どちらの日程も内容は同じです。(両日とも満席になりました。
場所:coboto bakeryショップ
持ち物:エプロン、筆記用具、作ったパンを持って帰れる袋
定員:6名
参加料金:6,500円(当日、お支払いくださいませ。)
その他:ショップの住所やパーキングについては、ショップのページをご覧くださいませ。

内容


(パン作り):カンパーニュ3種
パン生地は、低温長時間発酵のため、こちらで生地をご用意させていただいております。ミキシングの工程はございませんのでご了承くださいませ。
(パントーク):酵母、発酵種の基本的なお話
酵母、発酵種について、パン作りにおいてかなり重要なトピックですが、最も誤解されている項目だなーという印象があります。パントークでは、それらについて、基本的なお話をさせていただきます。
難しい作業はありませんので、これからパン作りをしていきたい方でも大丈夫です。

(お申し込み方法)
cobotoサイトのContactページからお申し込みください。
その際、件名は「コボトパンクラス 申し込み」とし、お名前、住所、携帯電話番号、希望する日にち(14か21)
の記載もお願いします。(携帯のメールアドレスの場合、連絡が届かない場合もございますのでご注意くださいませ。)
受付完了のお返事をして、参加確定になります。

パン屋業務でお返事が遅くなる可能性がありますので、ご了承くださいませ。

キャンセルポリシー

開催日2日前から 100% のキャンセル料が発生します。

2018-07-31 | Posted in イベント・出店などComments Closed 

 

coboto 2018年8月スケジュール

coboto 2018年8月スケジュール


SNSで記載したとおり、本日7月29日(日)は台風の影響が懸念されるので、お客様やスタッフの安全を優先し、臨時休業いたします。明日7月30日(月)は11時よりオープンですので、よろしくお願いします。

さて、ナカツカサファームさんの小麦が新麦に切り替わりましたよ。
新麦に切り替わると、酵素の影響により発酵種が不安定になります。なので、この時期は発酵種の作り方を変えたり、全粒粉の割合を少なくしたりと調整しています。
当たり前ですが小麦は農作物であり、毎年その状態が変わっていくものです。
パン作りも小麦の、自然の状態に合わせて変化させていく。難しいですが、そこが面白さでもあります。

2018年8月スケジュール


新しいスタッフさんが入ってくれたので、8月から第1、第3金曜日にショップオープンしようと思います。仕込みの負担が増えるので、しばらく様子を見てみます。

8月 17日(金) から20日(月)は夏季休暇をいただく予定にしています。

イベントごととして、 8月 7日はコボト パン茶会 vol.2、8月 14日、21日はcoboto pan class コボト パン クラスを開催する予定です。
パン クラスの告知は後日行いますね。

2018-07-28 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

コボト パン茶会 vol.2を開催します

コボト パン茶会 vol.2を開催します

はじめに

コボト パン茶会(pan chakai)は、「パンをもっと自由に楽しもう」をテーマに、パンラブな方が集まるお茶会です。
「パンに合うオススメのレシピを紹介したい」
「ハード系のパンに興味はあるけど、どうやって食べたらいいのか知りたい」
そんな方が集まって、パンについてあれこれ情報交換したり、パンにあうレシピをシェアして、実際に食べてもらう集まりです。

スペシャル・ゲスト


今回はスペシャル・ゲストとして、cafe Furanの松井幸子さんが来てくれます。夏にぴったりのマリアージュ・レシピを紹介してくれると思いますっ。
酷暑の夏、どうせなら美味しく乗り切りましょー。
その次はyukashi(ユカシ)さんが来てくれる予定です。以降は、料理好きな農家さんが来てくれないかなーと考えてます。

前回のパン茶会(pan chakai)で紹介されたレシピは、マリアージュ・レシピのブログで紹介させていただいています。

イベント概要

日時:2018年8月7日(火)12:00 ~ 14:00
場所coboto bakeryショップ
定員:各回 7名くらい
参加条件:パン好き(特にハード系のパン)の方、ハード系初心者だけど興味ある方、パン好きのつながりを広げたい方、ブログなどで写真アップされても大丈夫な方などなど
参加費:3,000円(カンパーニュやバゲットなどのハード系のパン、コーヒーなどのドリンク代含む) 当日、お支払いくださいませ。
お申し込み方法
cobotoサイトのContactページからお申し込みください。
その際、件名は「パン茶会 申し込み」とし、お名前、住所、携帯電話番号、どちらの時間帯に参加希望かの記載もお願いします。
受付完了のお返事をして、参加確定になります。
またお車で来られる方は、その旨も記載くださいませ。駐車場の台数が限られていますので、満車の場合は近隣のパーキングをご利用ください。

パン屋業務でお返事が遅くなる可能性がありますので、ご了承くださいませ。

2018-07-24 | Posted in イベント・出店などComments Closed 

 

再会の時に向けて

再会の時に向けて


7月22日(日)23日(月)は、父の一周忌法要で臨時休業をいただきました。
店づくりが忙し過ぎて、この1年間、ほんとあっという間でした。

起業するとき、「過去を振り返って、悔やんだりしない。今に集中して、明るい未来を創っていく。」
と決めましたが、
「もっと早く起業してれば、自分の店を父親に見せられたはずなのに。」
という後悔だけはずっと心にあります。
起業の決断が遅過ぎました。

今の僕にできることは
天国で父に再会した時に、楽しい話ができるように、店を育てて行くこと。
「あの時に話してたお店、素敵なお店になって、たくさんの人と繋がれたよ。」
そう報告できるように、日々、努力していきたいと思います。

2018-07-23 | Posted in 生き方・ビジネス・食Comments Closed 

 

coboto pan classを開催します

coboto pan class コボト パン クラスを開催します

はじめに

パン作りはとても楽しく、とても奥が深いものです。
発酵のことや、小麦の生産のこと。
パン作りを通じて、様々なことを知ることができます。
コボトパンクラスでは、パンを作る楽しみを感じるのはもちろん、パンに関する様々な知識や生産者さんたちの想いをつないでいける場所になればと思います。

概要

日時:7月25日(水)、31日(火)9:00 ~ 13:30(両日とも満席です。) どちらの日程も内容は同じです。
場所:coboto bakeryショップ
持ち物:エプロン、筆記用具、作ったパンを持って帰れる袋
定員:5名
参加料金:6,000円(当日、お支払いくださいませ。)
その他:ショップの住所やパーキングについては、ショップのページをご覧くださいませ。

内容


(パン作り):カンパーニュ3種
パン生地は、低温長時間発酵のため、こちらで生地をご用意させていただいております。ミキシングの工程はございませんのでご了承くださいませ。
(パントーク):酵母、発酵種の基本的なお話
酵母、発酵種について、パン作りにおいてかなり重要なトピックですが、最も誤解されている項目だなーという印象があります。パントークでは、それらについて、基本的なお話をさせていただきます。
難しい作業はありませんので、これからパン作りをしていきたい方でも大丈夫です。

(お申し込み方法)
cobotoサイトのContactページからお申し込みください。
その際、件名は「コボトパンクラス 申し込み」とし、お名前、住所、携帯電話番号、希望する日にち(25か31)
の記載もお願いします。
受付完了のお返事をして、参加確定になります。

パン屋業務でお返事が遅くなる可能性がありますので、ご了承くださいませ。

キャンセルポリシー

開催日2日前から 100% のキャンセル料が発生します。

2018-07-12 | Posted in イベント・出店などComments Closed 

 

にんじんのポタージュ

にんじんのポタージュ

はじめに

cobotoショップ、金曜日に入ってくれる鮫島さん(メディカルアロマ&パン教室「Petitclover」を主宰)が紹介してくれた「にんじんのポタージュ」。
とっても優しい味で、カンパーニュをつけて食べるのも美味しかったですねー。
かわいいカップに移して撮影すれば良かったです・・・。

材料 4人分

・自家製粉のカンパーニュ(2〜3cm厚さ程度に切っておく)

・にんじん 2本
・バター 20g
・コンソメキューブ 1/2個
・牛乳 500ml
・水 100ml
・塩、こしょう 適量

作り方

(1) にんじんは皮付きのまま2mmくらいの薄切りにする。
(2) 鍋にバターとにんじんを入れて中火にかける。しんなりして来たら弱火にして木べらで潰れるくらいまで炒める。
(3) 炒めたにんじん、牛乳の半分、水の半分の量を入れミキサーにかける(ブレンダーでもok)
(4) 鍋に戻し入れて、コンソメ、残りの牛乳と水を加えて温める。最後に塩こしょうで味を調えて完成。

*にんじんは、皮付きのまま使うと甘みが出て美味しいです。
*コンソメの量はお好みで。コンソメ無しでも優しい味になります。

2018-07-05 | Posted in マリアージュ・レシピComments Closed 

 

1 49 50 51 52 53 54 55 56 57 88