blog

ハード系パンの前日予約を始めます

ハード系パンの前日予約を始めます


cobotoショップでは台風24号の被害もなく、いつもどおり営業を行うことができました。皆さんの地域は大丈夫でしたか?
今日は土日並みにパンをご用意しましたが、早めに完売しました。ありがとうございました。

さて、ハード系パン好きの常連様がじわじわ増えて来ていますので、食パンに続き、ハード系パンの前日予約を始めたいと思います。

ご予約できるハード系パンは、自家製粉のカンパーニュ、カンパーニュ・レザン(レーズン)、コンプレ・ノワ(全粒粉とくるみのパン)、バゲット、カンパーニュ・ショコラです。
ハード系パンの種類は日によって違いますので、電話の際にご確認くださいませ。

予約方法は湯種の食パン同様、電話でお願いします。電話番号などは「ショップ」ページをご覧くださいませ。

よろしくお願いします。

2018-10-01 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

coboto 2018年10月スケジュール

coboto 2018年10月スケジュール


今週で9月も終わりなんですね。なんか、あっという間に終わっちゃうような。

で、9月最後の週末、台風が再び直撃しそうです・・・。
週末の営業、どうなるかわかりませんが、臨時休業の場合はSNSでお知らせいたします。

昨日告知した太子町 丸尾さんのいちじくですが、せっかく持って来ていただいても、臨時休業になってしまうとロスになるので、来週から納品してもらうことになりました。

2018年10月スケジュール


10月は2日(火)にコボト パンクラスがある以外は、土日月、第1,3金曜日オープンの通常営業です。
今月は冬用エプロンの打ち合わせや、物販スタート、レジ袋の見直し、冬の例のアレの販売など、検討する課題が多いので、コボト パンクラスや通販はお休みさせていただこうかと思います。

ちなみに2日のコボト パンクラスは、あとお一人で満席になります。しばらくパンクラスはお休みになると思うので、ご関心ある方は是非ぜひ。

2018-09-27 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

太子町のいちじく農家 丸尾さんを訪問しました

太子町のいちじく農家 丸尾さんを訪問しました


今日は太子町のいちじく農家、丸尾さんのところへ。今回もヤマダストアーの難波様のご紹介です。いつもありがとうございます。
圃場(ほじょう)を見せていただき、どのような栽培をされているか、丁寧な説明をしていただけました。

土作りや灌水設備・防鳥ネットのほか、摘心や枝の誘引など、ブルーベリー・ぶどう栽培と共通しているところも多いですねー。
気をつかう作業が多く、ほんとうに大変なお仕事だなーという印象。

説明を終えた後、事前に収穫していたいちじくを試食させていただきました。

パッカーんっ

うーん。きれいな色。
爽やかな甘さ。

やっぱり現場に行って生産者と話すのは楽しい。想いがダイレクトに伝わってくるし。
っていうか、現場に行かないと何も分からない。
丸尾さん、いろいろ教えてくださり、ありがとうございました。

さて、週末は丸尾さんのいちじくを使ったデニッシュを作ろうと思いますっ。
え?
また台風?何回来るねんっ。

2018-09-26 | Posted in サポーター・納品ショップComments Closed 

 

湯種食パン(Pain de mie)の前日予約を始めます

湯種の食パン(Pain de mie)の前日予約を始めます


朝晩はすっかり秋の気候になってきましたね。工房の中は、相変わらずめっちゃ暑いですが。

さて、湯種食パンは、プレゼント用にまとめてご購入される方もいらっしゃることから、ご来店いただいても既に完売していることもございます。
そこで、湯種食パンについて、前日予約を始めたいと思います。

予約方法は電話でお願いします。と言っても、前日は仕込みでバタバタしまくっているので、電話がつながりにくい状況に変わりはないんですが・・・。電話番号などは「ショップ」ページをご覧くださいませ。

食パン以外のパンについては、今までどおり、当日11時以降の電話予約のみにさせていただきます。

この方法でしばらくやってみて、「大丈夫そうっ」ってなったら、食パン以外のハード系についても前日予約できるようにしたいなと思います。

ではでは、今週は金曜日もショップオープンしています(また雨・・・)。よろしくお願いします。

2018-09-19 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

コボトパンクラス 振替日(10/2)のご案内

コボトパンクラス 振替日(10/2)のご案内

川畑果樹園さんのぶどう


ぶどう生産者の川畑果樹園さんのところへ行ってきました。
出荷前の忙しい時間帯にもかかわらず、ぶどう栽培の楽しさや難しさなど、いろいろ話してくださいました。

ってことで、美味しいピオーネ、サンシャインマスカットをゲットしましたよー。

川畑果樹園さんは、ヤマダストアのバイヤーである、難波さんがつなげてくれました。いつもありがとうございます。
地元地域にこだわりのあるスーパーがあるって、ありがたいですねー。
で、そこのバイヤーさんが、地域の生産者さんと飲食店をつなげてくれるって、とっても心強い。

今週末もずっと雨予報ですが、川畑さんの美味しいぶどうを使ったデニッシュをお出しする予定ですので、是非ぜひお越しくださいませ。本日金曜日はずっと仕込みで、次の営業日は、9月15日 (土)です。

コボトパンクラス 振替日(10/2)について


先日の台風で中止になったコボトパンクラスについて、10月 2日(火)に振替させていただきます。
内容は9月4日(火)のときと同じで、9:00 ~ 14:00(カンパーニュ3種)です。写真はカンパーニュじゃなく、コンプレ・ノワですが。
お仕事で都合つかない人もいらっしゃるので、参加者を再募集させてもらいます〜。
よろしくお願いします。

概要

日時:10月 2日(火)9:00 ~ 14:00(カンパーニュ3種)
場所:coboto bakeryショップ
持ち物:エプロン、筆記用具、作ったパンを持って帰れる袋
定員:6名
参加料金:6,500円(当日、お支払いくださいませ。)
その他:ショップの住所やパーキングについては、ショップのページをご覧くださいませ。

10月 2日の内容


(パン作り):カンパーニュ3種
パン生地は、低温長時間発酵のため、こちらで生地をご用意させていただいております。ミキシングの工程はございませんのでご了承くださいませ。
(パントーク):酵母、発酵種の基本的なお話
酵母、発酵種について、パン作りにおいてかなり重要なトピックですが、最も誤解されている項目だなーという印象があります。パントークでは、それらについて、基本的なお話をさせていただきます。

(お申し込み方法)
cobotoサイトのContactページからお申し込みください。
その際、件名は「コボトパンクラス 申し込み」とし、お名前、住所、携帯電話番号、ショップのパーキングをご利用されるかどうか、
の記載もお願いします。(携帯のメールアドレスの場合、連絡が届かない場合もございますのでご注意くださいませ。)
受付完了のお返事をして、参加確定になります。

パン屋業務でお返事が遅くなる可能性がありますので、ご了承くださいませ。

キャンセルポリシー

開催日2日前から 100% のキャンセル料が発生します。

2018-09-14 | Posted in イベント・出店などComments Closed 

 

コボト新規スタッフ(ひかるちゃん)の紹介

新規スタッフ(ひかるちゃん)の紹介


「そろそろ物販もしたいし、イベント出店もしたい。冬には大きめの催事を予定しているので、仕込める人がもう一人欲しいなー。」
という希望に、コボトパンクラスに参加してくれた、ひかるちゃんが応えてくれました。

ひかるちゃんも現在のスタッフさんたちと同じで、元々はcoboto bakeryのパンのお客さん。
パン作りが好きで、もっとパン作りを学びたいという強い気持ちを持っています。

しばらくは毎週日曜日のピーク時のみ入ってもらう予定ですが、冬の催事まで時間がないので、どんどん仕込みを任せられたらなと考えています。

2018-08-29 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

coboto 2018年9月スケジュール

coboto 2018年9月スケジュール

先週は夏季休暇をいただきましたが、今週より通常営業に戻ります。よろしくお願いします。
9月のコボトパンクラスは、4日(火)18日(火)の2回で、4日はあとお一人、18日はあとお二人席がありますっ。意外な方から申し込みがあったりで、今からワクワクですっ。

また、11日 (火)は神戸のスペースわにで、「ゼロから始める フライヤー作成講座」です。自分で事業を行うようになり、ショップカードや名刺、イベントフライヤー、カレンダー、ウェブサイトのバナー作成など、デザインソフトのスキルが求められることはほんとに多いなぁと思います。
「ソフトがないと参加できませんか?」っていう質問をいただきましたが、「とりあえず今回はソフト無しで、説明だけ聞きたい」って方も参加可能ですので、お気軽に参加してくださいませ。

2018年9月スケジュール

今のところ、9月も第1、第3金曜日にショップオープンしようと思います。仕込みがかなり厳しいので、新しいスタッフさんに入ってもらうかも。

2018-08-22 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

ゼロから始める~「フライヤー作成講座」を開催します

ゼロから始める~「フライヤー作成講座」

はじめに

先日各地で開催した「伝え方のコツ ~「自分メディアのつくり方」講座」を行なっている中で、最も開催ニーズの高かった「フライヤーの作り方講座」を行います。
Adobe IllustratorとPhotoshopを使い始めて10年ほど経ちますが、基本的な操作方法を覚えてしまえば、イベントのフライヤーだけではなく、名刺や地図、ウェブサイトのバナー作成など、様々なデザインに応用が利くのでとっても便利です。
今後、個人レベルで情報発信を行う場面はますます増えていくので、早めに基本的操作を覚えて、自分メディアをより魅力的に作り込み、情報発信していきましょう。

(モデルは、フォトグラファー 松原佳純さん。ありがとうございましたー。)

覚えることが多くて難しそう?

「覚えることが多くて、なんだか難しそう」と思われることも多いんですが、プロのデザイナーでなければ、フライヤー作成に使うツールは少ないですし、印刷までのフローもシンプルです。
・素材集め(写真撮影)
・写真編集(Photoshop)
・素材やテキストのレイアウト(Illustrator)
で、あとは入稿処理(印刷)だけです。

写真一枚あれば、イベント告知のフライヤーを作れますし。

撮影した写真を切り抜けば、その画像を自由に配置したフライヤーも作れます。

講座の中では、印刷までの流れにそって、ソフトの使い方を紹介していきます。
1回で全て理解するのは難しいと思いますが、この流れを何度かこなすと、自然に慣れてくると思います。

告知文

誰もが気軽に写真を撮って情報発信できる時代。
イベントの告知や商品の宣伝など、自分でフライヤーを作る機会が増えています。

写真は撮影できるけど、フライヤーの作り方が分からない。
Illustrator、Photoshopは持ってるけど、使い方がよく分からない。
分厚い参考書を買ってみたけど、どこから読んでいいのかよく分からない。
そういう方も多いと思います。

そこで、ソフトの基本操作から、フライヤーのデザイン、印刷会社への入稿処理、ウェブサイトのバナー作成まで、一連の流れで覚える「フライヤー作成講座」を開催したいと思います。

Facebookをされている方はイベントページをご覧くださいませ。

こんな方へおすすめ文

・Illustrator、Photoshopの基本操作を学びたい方(初心者向けです)
・チラシ、フライヤーを作る流れを知りたい方
・イベントやセミナーを主催することが多い方
・写真を使ったデザインに関心がある方
・SNSやウェブサイトを使った情報発信を行なっていきたい方

参加条件

基本的には、Adobe IllustratorとPhotoshopがインストールされたノートPCが必要になりますが。どういう流れでフライヤーを作るかを見てみたいだけの方は、ソフトがなくても大丈夫です。

ソフトをお持ちでない方は、Adobeのサイトから、一週間無料体験版がインストールできます。

概要

<日時>:2018年9月11日(9:30-12:30)

<参加費>:4,000円

<定員>:20名程度
※定員になり次第、締め切りとなります。

<お申し込みフォーム>https://kokucheese.com/event/index/533837/
  
<場所>:space わに
http://spacewani.com/
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階
 
・JR 元町駅(東口)より、鯉川筋を山側へ、徒歩10分。
・阪急 三宮駅(西口)より、徒歩12分。
・地下鉄 県庁前駅(東1または西1出口より、徒歩8分。

2018-08-19 | Posted in ウェブ・デザイン・写真Comments Closed 

 

coboto pan class(2018年9月)のご案内

coboto pan class(2018年9月)のご案内

はじめに

本日8月18日(土)から20日(月)まで、夏季休暇をいただいています。よろしくお願いします。

さて、coboto pan class(コボトパンクラス)ですが、京都や広島など、遠方からわざわざ来られる方も多く、問い合わせもまだ多いです。
なので、9月4日は今までと同じ内容で、18日以降は新しいパントークテーマで開催します。パンは、じわじわと人気が出て来たハード系パンの定番、コンプレ・ノワ(全粒粉とくるみ)などを新麦で作りましょうー。

概要

日時:9月4日(火)9:00 ~ 14:00(カンパーニュ3種 7,8月と同じ内容です。)
9月18日(火) 9:00 ~ 14:00 (コンプレ・ノワ(全粒粉とくるみ)など )
4日は満席になりました。18日はあと1席空きがあります。
場所:coboto bakeryショップ
持ち物:エプロン、筆記用具、作ったパンを持って帰れる袋
定員:6名
参加料金:6,500円(当日、お支払いくださいませ。)
その他:ショップの住所やパーキングについては、ショップのページをご覧くださいませ。

9月4日の内容


(パン作り):カンパーニュ3種
パン生地は、低温長時間発酵のため、こちらで生地をご用意させていただいております。ミキシングの工程はございませんのでご了承くださいませ。
(パントーク):酵母、発酵種の基本的なお話
酵母、発酵種について、パン作りにおいてかなり重要なトピックですが、最も誤解されている項目だなーという印象があります。パントークでは、それらについて、基本的なお話をさせていただきます。

9月18日の内容

(パン作り):コンプレ・ノワ(全粒粉とくるみ)など
パン生地は、低温長時間発酵のため、こちらで生地をご用意させていただいております。ミキシングの工程はございませんのでご了承くださいませ。
(パントーク):小麦の生産のお話
パンを何年も作っておられる方でも、小麦の生産について知ってる方はかなり少ないと思います。
coboto bakeryでは生産者から直接小麦を仕入れており、生産の現場にもちょくちょく足を運んでいます。
なので、生産者がどのように小麦を作ってくださっているのかをお話ししたいと思います。これを知れば、もっとパン作りの奥深さを感じられると思います。また、生産者さんへのリスペクトも必ず増すと思いますよー。

(お申し込み方法)
cobotoサイトのContactページからお申し込みください。
その際、件名は「コボトパンクラス 申し込み」とし、お名前、住所、携帯電話番号、希望する日にち(4か18)、ショップのパーキングをご利用されるかどうか、
の記載もお願いします。(携帯のメールアドレスの場合、連絡が届かない場合もございますのでご注意くださいませ。)
受付完了のお返事をして、参加確定になります。

パン屋業務でお返事が遅くなる可能性がありますので、ご了承くださいませ。

キャンセルポリシー

開催日2日前から 100% のキャンセル料が発生します。

2018-08-18 | Posted in イベント・出店などComments Closed 

 

定番のプチパンセット(8月28日発送)の予約を開始します

定番のプチパンセット(8月28日発送)の予約を開始します


夏のエプロンが届いたあたりから、なんだか朝晩が涼しくなってきました・・・。
やっぱり作ってもらうのが遅過ぎましたね。

先日、岡山の株式会社シェアードバリューさんが発行する、クラウドファンディング専門フリーマガジン「MOVEMENT」に、coboto bakeryのクラウドファンディング・プロジェクトのことが少しだけ掲載されましたよ。

さてさて、8月のパンセット発送のお知らせです。今回は定番のパンをセットにしました。常連様も、初めてご注文される方も、是非ぜひどうぞー。

パンの種類

コンプレ・ノワ(ハーフ):ローストしたくるみをたっぷり詰めこんだ、食事に合わせやすい全粒粉のパン。
湯種の全粒粉山食(ホール):湯種でもちもちの食感にした、全粒粉入りの山食です。
◯長時間発酵のバゲット:長時間ゆっくり発酵させた生地で作り上げたバゲット。
さつまいもとごまのパン:さつまいもとごまがたっぷり入った、食べやすいハード系のパン
クロワッサン:バターの風味が香る しっかり食感のクロワッサン
いちじくベーグル:いちじくとくるみ、食感も楽しめる定番のベーグル

発送について

2018年8月28日に発送します。
商品の代金の他、地域別送料、クール便代を頂戴致します。
気温が高くなって来ているので「冷凍便」で発送します。

食べ方について

冷凍状態のパンを常温、もしくは冷蔵庫で解凍した後、焼き直してお召し上がりください。
パンの食べ方、保存方法について」のページで情報をまとめていますので、ご参照してくださいませ。

時間指定について

発送はヤマト運輸で行いますので、ヤマトの時間指定が選択できます。
午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19時~21時
の「5区分」のうち、ご都合のよい時間帯を備考欄にご記載くださいませ。

メール設定について

ご注文頂いたと同時にまずお客様にBASE(ショップ管理会社)から自動返信メールが送られますので、携帯でフィルターの設定をされている方は、下記メールを受信できるようにお願いします。
noreply@thebase.in

ご注文方法

ご注文はウェブショップ(BASE)で承りますので、下記リンクをクリックしてください。
Web Shop(外部サイト BASE)

2018-08-09 | Posted in パンについてComments Closed 

 

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 88