blog
2023年2月の予定
2023年2月の予定
最近の休日は必死で確定申告事務をやってるので、あっという間に時間が過ぎてしまいます😭
先日イタミベーカリーさんとお会いしてから、日本酒の発酵に再び興味が湧いてきました。パンの発酵に比べて、かなり複雑な仕組みですよねー。仕事が落ち着いたら酒造会社さんともコラボしたいなぁと思ってます(下戸なので日本酒飲めないんですが💦)
・
さて、2月は新たにバレンタイン商品も作るので相変わらずバタバタになりますが、どうぞよろしくお願いします。
2月も通常通り土日月の週3日、11時からの営業となります。
ご来店の際に
初めてご来店される場合は、ショップページに「パンのご予約について」「駐車場(パーキング)について」「新型コロナウイルスへの対応について」をまとめていますので、ご一読してから来店してくださると幸いです。
ショップページ:http://cobotobakery.com/shop/
シュトレン・ショコラ、ソシソン・ショコラの販売について
シュトレン・ショコラ、ソシソン・ショコラの販売について
前回も好評をいただいたシュトレン・ショコラ、今回はバレンタイン期間限定商品として復活いたします。今回もナッツやフルーツを贅沢に使用し、よりリッチな発酵菓子として仕上げています。ラッピングは昨年同様、巾着ラッピングです。
・
使用原材料などの詳細は、ウェブショップをご確認くださいませ。
バレンタインセット(ソシソン・ショコラ)について
寒い季節は、たくさんのチョコと温かい飲み物でのんびり過ごしたいですね。
ということで、新商品のソシソン・ショコラを含むバレンタインセットをご用意しました。大切な人への贈り物、もしくは自分へのご褒美として最適です。
・(ソシソン・ショコラ)
ソシソンとはサラミのように乾燥したソーセージを意味し、このような形をしたフランス発祥のチョコレート菓子です。
チョコレートとヘーゼルナッツのプラリネを合わせて、そこにラム酒に漬け込んだドライフルーツにローストしたナッツもたっぷり。芳醇な香りと食感を楽しめるソシソンショコラです。1㎝くらいにスライスしてお召し上がり下さい。
セットの内容は、ウェブショップをご確認くださいませ。
ウェブショップでのご注文
ウェブショップでのご注文はBASEで承りますので、下記リンクをクリックしてくださいませ。
▶ Web Shop(外部サイト BASE)へ
店頭販売について
2月4日(土)より販売予定です。よろしくお願いします。
今週末の営業について
今週末の営業について
おはようございます。
昨日は姫路でも雪がかなり積もりましたが、今週末は晴れそうなので通常営業の予定です。
・
オープン前は混雑し、お店前でお待ちいただく場合も多いので、暖かい格好でご来店いただくか、時間をずらしてご来店してくださるようお願い申し上げます。
ご来店について
初めてご来店される場合は、ショップページに「パンのご予約について」「駐車場(パーキング)について」「新型コロナウイルスへの対応について」をまとめていますので、ご一読してから来店してくださると幸いです。
ショップページ:http://cobotobakery.com/shop/
そのほか
僕は行動している方の話を聞くのが好きです。
そういう方の話からヒントや刺激を受けて、僕も行動をする。そしたら応援してくれる人も増えてくる(ま、批判されることもありますが💦、そんなの気にしない)
・
で、次にYouTubeで対談させていただく方も行動力抜群の方で、昔からずっとリスペクトしている方。僕はパン業界の希望の光じゃないかと思ってる。聞きたいことだらけなんで、話がまとまるかなー😅
パンセット,ガレットをウェブショップに追加しました(23/1/24)
パンセットをウェブショップに追加しました(23/1/23)
先週は気温が低くてお客様少ないかなーと思ってましたが、3日ともたくさんの方々にご来店いただいたき、ありがとうございました。
で、今週はさらに気温が下がるそうで、心配になりますねー。
・
ということで、パンセット(お任せパンセット、定期便、お食パンセット)と「ガレット・デ・ロワ」をウェブショップに追加しました。ガレットは今回で最終回になりますので、是非ぜひよろしくお願いします。
ウェブショップ:https://cobotobakery.thebase.in
そのほか
ブリオッシュの試作をちょくちょくやってるんですが、先週作ったのがかなり美味しくできたので、今週もさらに改善してみますっ。
実力・人気を兼ね備えたパン屋「メゾンムラタ」の強さの秘密を徹底解剖
実力・人気を兼ね備えたパン屋「メゾンムラタ」の強さの秘密を徹底解剖をYouTubeにアップしました
はじめに
・
動画URL:https://youtu.be/NjHr2YoKNuA
・
coboto bakeryも大変お世話になっている、神戸市兵庫区にある超人気店「MAISON MURATA(メゾンムラタ)」さんに伺いました。
次々と焼きあがってくるハイクオリティなパン。
どんな設備で焼き上げているのか、厨房内を取材させていただきました。
・
また、「メゾンムラタ」のオーナーシェフ村田圭吾さんにインタビューし、その強さの秘密を深掘りしてきました。
「村田シェフのパン作りがなぜ理論的で、ブレがないのか?」
「時代が変わっても強いパン屋の条件とは?」
「順風満帆に見える村田シェフが、毎日お店を辞めたくなる理由とは?」
「本気でパン屋を目指す人は○年で良いパン屋が開ける」
「メゾンムラタが今の形態のお店をあと7年で終える理由」
などなど。
かなり長い動画になってますが、これからパン屋を開業したい人、カフェやお菓子屋さんを開業したい人は必聴の内容です。
どうすれば短期間で強いパン屋を立ち上げることができるのか、そのヒントも動画内に詰め込まれてますので、お見逃しなくっ。
【店舗情報】
店名:メゾンムラタ
住所: 兵庫県神戸市兵庫区小松通2丁目3−14
ウェブサイト: https://maisonmurata.com/
#パン屋 #神戸パン #メゾンムラタ
パンセットとガレット・デ・ロワをウェブショップに追加しました(23/1/17)
パンセットをウェブショップに追加しました(23/1/17)
長い冬季休業を明けて、忘れられてないかなと不安になってましたが、3日ともたくさんのお客様が来てくださって早々に完売しました。会うことのできた常連様には新年の挨拶もできました。ほんとにありがたいことです。
ほんとに小さい規模のパン屋なので、特別なことは何もできませんが、今年も丁寧にパン作りをしてお客様に届けたいと思ってますので今年もどうぞよろしくお願いします。
・
ということで、パンセット(お任せパンセット、定期便、お食パンセット)と「ガレット・デ・ロワ」をウェブショップに追加しました。是非ぜひよろしくお願いします。
ウェブショップ:https://cobotobakery.thebase.in
そのほか
高橋幸宏さんが亡くなったことを知り、悲しくて言葉を失いました。
初めてSKETCH SHOWを聴いた時の驚きを今でも覚えてる。その後のMETAFIVEでも。ほんとに素晴らしい音楽を聴かせてくれました。
・
音楽は人をワクワクさせてくれたり、悲しい気持ちの時に励ましてくれたりしてくれる。
自分のパンも、誰かを幸せな気持ちにさせたり、辛い事を少しの間忘れさせたりと、誰かの暮らしに寄り添える存在になれたらなと。
お食事パンセット(ハード系中心)について
お食事パンセット(ハード系中心)について
ウェブショップのガレットデロワ、リピーターの方が多くご購入くださって早々に完売しました。ありがとうございました🙇♂️また来週に在庫増やしますね。
店頭販売分は明日木曜日からお電話でお受けいたします。
・
さて、お食事パンだけのセットが欲しいというお声をいただきますので、
ハード系中心の「お食事パンセット」をご用意しました🙂
自家製粉した全粒粉や自家製のルヴァン種を使った
滋味深く、日々の糧となるようなパンをセットにしています。
・
リベイクしてそのまま食べていただいても、
お料理にやチーズ、オリーブオイルなどとも相性抜群のお食事パンたちです。
・
農家さんから直接仕入れた小麦を多く使っておりますので、農家さんの応援にも繋がります。是非ぜひよろしくお願いします。
・
ウェブショップでのご注文
ウェブショップでのご注文はBASEで承りますので、下記リンクをクリックしてください。
ガレット・デ・ロワ・ノワゼットの販売について(2023年)
ガレット・デ・ロワ・ノワゼットの販売について
今週末からガレット・デ・ロワを販売いたします。通常営業しながら焼き上げますので、数量も限られていますが、よろしくお願いいたします。販売期間は、1月いっぱいの期間限定となっております。
・
ガレット・デ・ロワ・ノワゼットについて
フランスで新年を祝うのに欠かせない伝統菓子、ガレットデロワ。フランス語で[王様のお菓子]を意味します。
パイ生地の中にアーモンドクリームといったシンプルな構成で、中に陶器でできた人形(フェーブ)が入っていて、当たった人が王冠をかぶり祝福をうけ、一年を幸せに過ごせると言われています。
・
コボトベーカリーのガレットデロワはサクサクのパイ生地に、ヘーゼルナッツを使用した風味豊かなクリームを絞って焼いています。
フェーブと王冠は入っていませんのであらかじめご了承ください。
使用原材料:小麦粉、バター、甜菜糖、卵、ヘーゼルナッツプードル、ラム酒、塩、酢
価格:3000円(税込)
ご予約・発送について
店頭販売:1月14日(土)から販売予定です。よろしくお願いします。
ウェブショップ販売:週末に焼き上げて順次発送させていただきますので、少しずつ予約受付させていただきます。
発送日や到着日の指定はできませんのでご了承くださいませ。ご注文いただいてから1~2週間を目処に発送いたします。
保存方法・食べ方
消費期限は製造後約4日ほどです。リベイクしてお召し上がりくださいませ。
ウェブショップでのご注文
ウェブショップでのご注文はBASEで承りますので、下記リンクをクリックしてください。
そのほか
冬季休業中に確定申告事務を終わらせたかったんですが、全然無理そうです・・・。ほんと時間かかりますねー。
パンセットをウェブショップに追加しました(23/1/9)
パンセットをウェブショップに追加しました(23/1/9)
長い冬季休業だからと予定を詰め込んでたら、やることがどんどん溜まってきました・・・。
今年は時間が許す限りいろんなパン屋さんやお菓子屋さんに行って、話を聞いてみたいなと思ってます。
流行りのパン・お菓子にスポットを当てたYouTube動画は数多あるけれど、その職人さんの考えや生き方にスポットを当てた動画はほとんどないので。
・
ということで、パンセット(お任せパンセット・定期便)をウェブショップに追加しました。今年もどうぞよろしくお願いします。定期便の方、スケジュールがズレてしまい申し訳ございません。おまけとしてパンを一つプレゼントさせていただきます。
ガレット・デ・ロワについては近日中に告知させていただきますので、そちらもよろしくお願いします。
・
発送の連絡メールがお客様に届かないことが多々ありますので、ご注文の際に登録するメールアドレスは、携帯電話のメールアドレスではなく、ウェブメールなどがオススメです。
携帯電話のメールアドレスをご利用する場合は、フィルターの設定にご注意くださいませ。
ウェブショップ:https://cobotobakery.thebase.in
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
昨年中は小さいパン屋にわざわざ来店してくださり、
ウェブショップでご購入してくださり、誠にありがとうございます。
昨年はYoutubeに挑戦して、さらに進んでいこうと思ってたところで体調崩してしまいました。
なので今年は、身体の声を聞きながら、地に足をつけて動いていきたいなと。
また、本物を追求して挑戦している方の声もいろいろ伺いに行きたいと思ってます。
今年も食べてくださる皆様の幸せを祈りながら、丁寧にパンを焼かせて頂きます。
それでは、本年もよろしくお願いいたします。