blog

選挙割の実施について

選挙割の実施について


皆さんは現在の日本の状況、政治の状況をどうご覧になってますでしょうか?
今の日本の現状は、過去の政治の結果です。
(急にどうした?と思うかもしれないですが、大丈夫です。アカウント、乗っ取られてませんので🙆)

現状に満足しているのか、不満があるのか、別の政党に政治の舵取りをしてほしいのか。
僕が言うまでも無く、政治に私たちの声を届けられる唯一の手段が「選挙」です。

ですが、周りの大人、特に若い人と話をしていると、選挙に行かない人や政治に興味がない人がとても多いことに気づきます。
この国・この地域の未来を作る選挙が、一部の人の意見で決まって良いのだろうか。
こうした現状に、お店の経営者として、何か出来ることはないか。
「政治のことを口にすると店のブランディングが傷つく」という風潮もありますが、本当に情けないと思います。そんなことで傷つくブランディングなら、そんなものは要らない。

そう考えて、来たる7月20日の参院選において「選挙割」を実施したいと思います。
「選挙割」とは投票率向上などを目的に、投票所でもらえる投票済証明書を店で示すと、割り引きなどのサービスを受けられる取り組みです。
僕たちの国・地域の未来を考え、共に行動しましょう。

(投票日)2025年7月20日(日)
(サービス内容)お会計10%OFF
(選挙割期間)7月 12日 (土)〜7月 21日 (月) 期間中何度でもご利用可能です
(提供条件)お会計前に投票済証を提示してください。(投票済証は、姫路市の全ての投票所で発行されています)

「センキョ割」は、一般社団法人 選挙割協会さんの登録商標となっております。
「センキョ割」に参加したいというお店の方、選挙割協会さんのページから簡単に申請できますので是非参加してくださいませ。
https://senkyowari.com/

#選挙割 #センキョ割 #姫路選挙割 #姫路選挙割 #姫路センキョ割

2025-07-08 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

2025年7月の予定

2025年7月の予定


早くも梅雨が明けて、急に暑くなきましたね。
シャインマスカットを始め、夏の果物がいろいろ出てくるので楽しみですねー。
が、7月からバターの供給制限が始まるそうなので、これからどうしようかなぁと思案しているところです。

さて、7月の予定ですが通常通り土・日・月の週3日営業になります。
で、7/3(木)はコルン(@corun_23)がyumyum HUNGRRRY!(ヤムヤムハングリー)に出店します。
https://www.instagram.com/corun_23/
休日を全て返上で、お店で朝から晩まで仕込みをするみたいで、ずっと休んでないから心配💦
是非遊びに行ってあげてくださいませー。
イベントの詳細はコルン(@corun_23)のアカウントでご確認くださいませ。

(ご来店の際に)
オープンの11時から30分くらいはお客様が多く、外でお待ちいただく時間も長くなる場合がございますので、ご了承くださいませ。
お店の駐車場がいっぱいの場合は、付近のコインパーキングをご利用くださいませ。路上駐車はご近所様の迷惑になるのでおやめください。

初めてご来店される場合は、ショップページに「パンのご予約について」などをまとめていますので、ご一読してから来店してくださると幸いです。

ショップページ:http://cobotobakery.com/shop/

お客様へのお願い事が多くて申し訳ないですが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします🙇‍♂️

2025-07-02 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

臨時休業・抹茶ときなこのドーナツのお知らせ

cobotoのドーナツ、始めました


先週も朝からたくさんご来店してくださり、連日完売でした。ありがとうございました。
しかし、急に蒸し暑くなってグッタリしましたね💦
なぜか、そんなタイミングでドーナツを作り始めてしまい、暑くてバテバテでした。
プレーンの「ブリオッシュ・ドーナツ」に続き、「抹茶ときなこのドーナツ」も作ってみました。時間がある時にしか作れませんが・・・。

厨房器具も暑さでバテてしまったのか、冷凍庫が急に故障してしまいました😢
シートバターを保管する場所がなくなってしまったので、大きめの縦型冷凍冷蔵庫を購入しようかと。新しい冷凍庫が来るまでの間、なんとか保管場所を作らないと💦困りましたねー。

(今週のお知らせ)

今週6月21日 (土)は臨時休業になります。
22日 (日)は龍野クラシック さんで委託販売(当日は通常通り店舗営業を行なっております)
23日 (月)は通常営業
24日 (火)は加古川のLUCY(@lucy_nikutowine)さんでポップアップです🍞
どうぞよろしくお願いします。

#姫路市パン屋

2025-06-17 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

cobotoのドーナツ、始めました

cobotoのドーナツ、始めました


僕が作りたいドーナツは、パン作りの延長にあるもの。
しっかり生地を作り、長時間発酵させたもの。
世間的には生ドーナツと言われてるかと思います。

ほかのパンを焼きながら、並行してドーナツを作るのは難しいので、毎日少量しか作れません💦一組2個までとさせていただいてます。
かなり柔らかい生地なので、優しくお持ち帰りいただき、お早めにお召しあがりくださいませ。

(委託販売のお知らせ)
6月15日(日)間ノ市(@aida.no.ichi)
素敵な出店者が集まるマルシェ。cobotoからは、地元の姫路生姜を使った「姫路生姜のブール」「発酵バターのクロワッサン」などをご用意します。

6月22日(日)龍野クラシック アネックスさん(@t.c.annex)
昨年も参加させていただきました龍野クラシック さん。今年もクロワッサンやクロックムッシュなど、様々なパンをご用意する予定です。

※どちらも委託販売ですので、当日は通常通り店舗営業を行なっております。

#ドーナツ

2025-06-10 | Posted in パンについてComments Closed 

 

羊雲さんでパンのポップアップ

羊雲さんでパンのポップアップ


来週は「coboto to hitsuji」
「まちの食堂 羊雲」(@hitsujigumo106)さんでポップアップです。

今更ですが、屋号のcoboto の「to(と)」には、さまざまな人たちto協力して誰かの役に立ちたい、誰かに幸せになってもらいたいという願いを込めています。
で、その屋号のロゴを作ってくれたのが、羊雲の母体である夕雲舎の池島君。
まさか、こういう形でコラボする時が来るなんて。感慨深いものがありますね。

今回もお店の営業をしつつポップアップの準備をするので、種類は限られますが、最大限のパン・お菓子を持っていく予定です。是非遊びに来てくださいね。

(日時)6月3日(火)11:30〜15:00 パンとお菓子は完売次第終了

(場所)「まちの食堂 羊雲」 姫路市忍町106

(内容)
・パンと焼き菓子の販売
・cobotoパンと羊雲のコラボランチ(イートイン)
・姫路生姜のケーキ(@corun_23)とドリンクのセット

・パンの販売は、無くなり次第終了となります。
・お茶のみのご利用もオッケーです。
・羊雲周辺は小さい商店が多い為、並ばれる際は近隣にご迷惑のないよう、ご協力よろしくお願いいたします🙇

2025-05-28 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

2025年6月の予定

2025年5月の予定


今年はオープン前のお客様がほんとに多くて、ほんとにありがたいなぁと思いながらパンを焼かせていただいています。
ただ、どんどん暑くなってきましたので、日傘や水分補給など、暑さ対策などもお願いいたします🙇

さて、6月の予定ですが、21日 (土)は臨時休業になります。
で、6月3日(火)は 羊雲さん(@hitsujigumo106)でポップアップ。
22日 (日)はたつのクラシックさんにパン納品(店舗は通常営業です)
24日 (火)は加古川のLUCYさん(@lucy_nikutowine)でパンのポップアップです🍞詳細は後ほどお知らせいたします。

6月は梅雨時期でバテバテになりそうですが、張り切ってパン作りますので、お店に遊びに来てくださいませー。高砂や明石でもポップアップできたら嬉しいね。
で、その前に今週5月22日(木)はたつの市で開催される「はりまの杜市」(@harimano_mori_ichi)に出店です。今週は休みなしで頑張ります💪
・
#姫路 #姫路パン屋 #姫路市パン屋

2025-05-20 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

2025年5月の予定

2025年5月の予定


既に厨房は蒸し暑くて、折り込みが非常にやりづらいですが、5月も張り切ってたくさん仕込みます💦
5月も営業日は土日月の週3日営業になります。

5月22日(木)に開催される「はりまの杜市」(@harimano_mori_ichi)に出店します。
初めてのたつの市での出店、どんな出会いがあるのか、今から楽しみです😀
木曜日はお店の仕込みがかなり沢山あるので、早めに撤収して、店で仕込みをさせていただくかもしれませんが、ご了承くださいませ。

日時:5月22日(木)11:00~15:00
場所:たつの市龍野町富永740(ヤマヒロ龍野モデルハウス)

・
#姫路 #姫路パン屋 #姫路市パン屋

2025-05-07 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

APERO with cobotobakery 4/29

APERO with cobotobakery 4/29(火・祝)

LUCY(@lucy_nikutowine)さんのAPERO(アペロ)に、cobotoとcorun(@corun_23)のPOPUPが決定しました。
加古川でのパン販売は初めてなので、どれくらいのお客様が来てくださるか心配ですが、できるだけたくさんのパン・お菓子を持参する予定です。

(内容)
・パンや焼き菓子のTAKEOUT販売
・LUCYさんとのコラボパンメニューをAPEROで(イートイン)
・いつものAPEROでのご利用も可能

パンのTAKEOUT販売は12:00からで、無くなり次第終了となります
お会計はcobotoとLUCYさん、2つに分かれております
APERO(イートイン)でのご利用は空いてるお席へご自由に座っていただく為、
混雑時は相席をお願いいたします
駐車場はございませんので当日は電車、もしくはお近くのパーキングをご利用ください

滅多にないスペシャルコラボ。
僕のようにお酒が飲めない方でも、コーヒーなどもあるので、気軽に遊びに来てくださいませ
ぜひこの機会にお待ちしております🙂

#APERO

2025-04-22 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

NIGHT PICNICに出店します(4月16日(水))

NIGHT PICNIC・ナイトピクニックに出店します(4月16日(水))


NIGHT PICNIC・ナイトピクニックに出店します(4月16日(水))

神戸の楽しそうなイベントにお誘いいただきました。
パブリックスペースである公園の可能性をみんなで育てる、素敵な取り組みですねー。
できるだけたくさんパンを持っていきたいと思います。
車を出してくれてパンを運んで、ナイトピクニックを手伝って・楽しんでくれる方、ゆる募ですー🍞

出店日時:4月16日(水)16:00~21:00

会 場 : 兵庫県神戸市中央区加納町 6-4 東遊園地

2025-04-08 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

2025年4月の予定

2025年4月の予定


急に暖かくなって、お花見やピクニックシーズン到来ですね。
お散歩がてら、パンを選びに来てくださいね。
・
写真の「かぼちゃタルタルとベーコンのサンド」を新しく出しています。
バンズ生地はブリオッシュに近い、ふわっ・もちっとした食感を出しています。

4月も営業日は土日月の週3日営業になります。
そのほか、4月16日(水)はナイトピクニックへの出店。
4月29日 (祝・火)はLUCYさんでポップアップがあります。詳細は後ほど告知させていただきますね。
神戸と加古川、開業してから初めての場所でのイベント。新しい出会いがありそうでワクワクしますねー。
では、4月もよろしくお願いします。
・
#姫路 #姫路パン屋 #姫路市パン屋

2025-04-02 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

 

1 2 3 4 5 92