パンセットの追加、パン屋経営者の食生活

スポンサーリンク

パンセットの追加、パン屋経営者の食生活

(はじめに)


関西も梅雨入りし、今回の営業日はどの日も悪天候でしたが、オープンして1時間半過ぎで完売でした。
ご来店いただいたお客様、誠にありがとうございました。

ウェブショップに商品を追加しました

スタッフさんががんばって発送してくれてるので、かなりの数の「お任せパンセット」を追加いたします。梅雨に入り、出かけるのも億劫な日々が続きますので、是非ご利用くださいませ。

ご注文の際は、ウェブショップの商品説明をご一読お願いします。
発送の連絡メールがお客様に届かないことが多々ありますので、ご注文の際に登録するメールアドレスは、携帯電話のメールアドレスではなく、ウェブメールなどがオススメです。
携帯電話のメールアドレスをご利用する場合は、フィルターの設定にご注意くださいませ。

定期便のお問い合わせも増えてきていますが、定期便の商品は、アプリからはご注文することができない仕様です。
お手数ですがウェブブラウザからご注文くださいませ。
(要確認)定期便は6回連続購入の商品ですので、途中でのキャンセルは基本的に不可になります。ご注意くださいませ。

ウェブショップ:https://cobotobakery.thebase.in

(パン屋経営者の食生活)

安さを売りにした大手チェーンのパン、コンビニやスーパーで売っているような添加物だらけのパンのようなものは食べたくないのです。批判したいのではなく、自分が食べないというだけです。

なるべく作り手が分かるもの、なるべく身近なもの、ということで、
小麦(全粒粉)は、何度も足を運んだナカツカサファームさんのもの、あとは国産小麦がほとんど。
原価はかなり高額になるけど、自分の作るパンはそういうものでありたいし、そういうパンをお客様に提供したい。

なのですが、作るパンの数も種類もどんどん増えてきて、週末になると睡眠時間の確保もままならなず、自分の食事はファストなものばかり。
作っているパンの小麦はこだわって安心できるものなのに、自分が食べてるものはかなり雑で不安なものという大きな矛盾。やっぱダメだよねと、ふと疑問に。

「スタッフさんを何人も雇っているパン屋経営者さんって、どんな食生活なんだろうか・・・。仕事終えて、食事作る時間なんて無いだろうし。」とっても気になります。 
規模を大きくして仕事を任せられるパン職人を雇うか、もしくは規模を縮小して作るパンの数をぐっと減らすかなど、どこかでやり方変えないと。だけど、それは何年計画になるか分からないので、とりあえず自炊を取り入れようかなと。
パンは自分の作るものが安心できるので、あとは原料にこだわったオリーブオイルやサラダがあれば満足かな。

と、週末にパンを作りながら考えてたことを長々と書いてしまいました・・・。

スポンサーリンク
2021-05-18 | Posted in お店、店づくりについてComments Closed 

関連記事